平和の歌・入賞作品決まる! 3月4日(土)に発表会開催!
「平和の歌」入賞・発表会
同時開催!戦後60年・くらしと平和の写真展
みんなで平和の尊さ、大切さなどを考える作詞・作曲の募集を行ったところ47編の応募があり、実行委員会で入賞作品10編を選考しました。 この平和の歌を多くの方に知っていただきたく下記の要領で発表会を開催します。なお「くらしと平和の写真展」も同時開催します。
大勢の方のご参加をお待ちしております。
(1)日時 |
2006年3月4日(土)
午後1時会場、1時30分開演、3時30分終了 |
(2)場所 |
徳島市ふれあい健康館 TEL088-657-0190 |
(3)内容 |
・ ホール 「平和の歌」入賞曲の発表
・ ギャラリー 「くらしと平和の写真」展示 |
(4)参加費 |
無料(どなたでも参加できます) |
入賞(作詞部門)
表題(作者/出身地) |
しあわせをつないで (高橋聡子/鳴門市) |
ジュゴンの涙 (宮城照彦/藍住町) |
ナカちゃん幸福音頭 (多田松男/阿波市) |
花がいっぱい (藤原美弥子/大阪府) |
いのるだけ (原香苗/徳島市) |
入賞(作詞・作曲部門)
表題(作者/出身地) |
大切なもの (作詞:垂水利恵子、作曲:垂水實/徳島市) |
ヒカリ (作詞、曲:大久保壮一朗/山城町) |
しあわせの謳(うた) (作詞、曲:小笠原風季/藍住町) |
手をつなごう (作詞、曲:青木智美/大阪市) |
憎しみの種をまかずにすむように (作詞、曲:頭師里美/徳島市) |
主催 徳島県生活協同組合連合会
|